【三頭筋トレーニング】筋肉痛必須の効果抜群トレーニング

トレーニング

三頭筋トレーニングの紹介

僕の行う三頭筋トレーニングの中で、誰が行っても効果的な種目を紹介します。

僕はトレーニングの締めでいつも行っています。

筋肉痛必須です。特に腕を太くしたい!と思ってる男性の方にはおすすめです。

公園の低鉄棒で簡単にできます。

それでは、紹介します。

スカルクラッシャー

その名も、スカルクラッシャーです。押す運動になります。

すごくかわったネーミングですが、動きは単純で簡単です。

上腕三頭筋の他に体を固めるので腹筋など体幹も鍛えられます。

鉄棒の高さによって負荷が変化し、低ければ低いほど高負荷です。

まずは、胸の位置にバーがくるくらいの鉄棒で試してみましょう。

フォームについて

スタートポジションです

スタートポジション

スタートポジションについて説明します。

①手幅

手幅は狭め、がおすすめです。順手でバーを握ります。

広くても肩幅までに収めましょう。三頭筋に効きづらくなってしまいます。

②肩・肩甲骨

肩はすくめず、落とします(下制させます)

肩甲骨は寄せません。

※肩甲骨に関しては自然と開いた状態になるかと思います。

③体・足

体はお腹に力を入れて体がだら~んとならないようしっかり固定します。

足の位置は、近すぎず遠すぎずの場所を見つけてください。

※鉄棒の下に頭を潜り込ませるようにすることができる適度な位置をとってください

動作

スタートポジションがとれたら動作について説明します。

  1. 頭を鉄棒の下に潜らせる
  2. 潜ったら三頭筋で押しスタートポジションに戻る
  3. 1・2の繰り返し
脇を締めましょう

ポイント

行う際のポイントです。

  • 脇をしめる
  • 頭を潜らせる際は耳の横を腕が通るイメージ
  • 腹筋に力を入れ体幹を固める
  • 腰は反らない ※痛めます

最初は三頭筋で押し上げることが厳しい場合は、体を後ろに引くようにアシストしながら行うとよいです。足を開くと負荷が分散されやりやすいかもしれません。

回数・セット数について

ご自身のできる範囲で設定をしてください。

上の画像のような鉄棒の場合は、低い鉄棒だと10回3セット、中くらいの高さだと12回3セットくらいで行っています。

初めて行う場合は、上の画像の右側のような高さでチャレンジし、負荷に慣れてきたら高さを低くしていきましょう。

無理のない範囲で行うようにしてください。シンプルな動きのため意外とできるので、慣れない内から高回数行うと深刻な筋肉痛が長引きます。いいことですが、ほどよくする分で十分だと思います。

おわりに

トレーニング初心者の方から、上級者の方まで是非やってみてほしいです。

新しい刺激が入るかなと思います。

初心者の方ですと次の日の筋肉痛は覚悟してください(笑)

身近に簡単にできるのでハマってしまうかもしれないですが、がんがん実施して太くてたくましい腕を手に入れましょうね。最終的にブランコの柵でできるようになると相当強いです。

三頭筋をピンポイントに刺激しますので、その日のトレーニングの終盤に行うことをおすすめします。

余談ですが、マッスルアップという技の際に、鉄棒の上まで体を持ってきたら肩と三頭筋で体を押し上げる動作をします(シングルバーディップスのような)。そのときに三頭筋が強くないと押し上げることができません。その押し上げる力をスカルクラッシャーで鍛えることができます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。一緒にトレーニング頑張りましょう!それでは!!

タイトルとURLをコピーしました