トレーニング頻度について僕なりの考えを紹介します
はじめに:結論
結論から書きます。
自分の生活に合う頻度、回数、セット数を行いましょう
トレーニングできる環境は人それぞれです。週5できる人、週1しかできない人、いろいろな方がいらっしゃるかと思います。
社会人の方であれば週1できれば十分だと思います。
トレーニングが楽しくなってきたり、習慣づけできたり、時間に余裕ができたり物足りなくなってきたら見直すぐらいでOKです。
部位を分ける
おおまかに部位を分けてトレーニングされる場合は、週4回くらいになってしまうかと思います。
有りですね。働きながら週4回できたら最高ですね。
以下、一例です。上半身、下半身で分割する場合です。
■上半身・・・月・木
■下半身・・・火・金
みたいな感じでしょうか。これですと筋肉痛はの部位は休めますね。
極論、部位別に分けると毎日できてしまいます。気力があればですが。
休むこともトレーニングです。部位ごとに分けた計画を組んだ場合でも休養日は設けましょう。
僕のトレーニング頻度
僕のトレーニング頻度を紹介します。あくまで参考にしてください。ぶっちゃけ参考になりませんが(笑)
今現在(2023年)は特に頻度、回数、部位別など意識はしていません。
トレーニングは仕事がない日(休日)に基本は行っています。たまに仕事後に行うことがあります。ですので基本的に週2,3回くらいでしょうか。週1回のときもあります。週5回のときも希にあります。
やりたいことをやりたいときに行うスタイルです。回数やセット数は、その日の気分で決めています。
このスタンス至った理由は、いろいろ考えるとトレーニング自体がストレスに感じてしまうからです。
昔は、部位別に行うトレーニングをカレンダーに書き込んでいましたが、全然できないこともありました。こちらの記事で書いています。
気持ちはトレーニングしたいと思っていても体がついて来ないこともあり、計画的に行うことがストレスになってしまいました。
始めて3,4年は部位別に超回復時間を計算した上で計画し実行していました。
ストリートワークアウトのYouTube発信されている方の動画をみていると毎日トレーニングされている方が多い印象でした。
ですので、連休のときは毎日行います。筋肉痛だろうがお構いなしです。
できるものなら毎日トレーニングしたいですが、仕事疲労や生活があるのでなかなかできないのが現状です。
以下、僕のトレーニング頻度です。
- 基本は週2,3回
- 部位は分けない ※やりたいことをやる
- 回数、セット数はその日の気分
- 同じ部位でも毎日トレーニングすることもある
部位別・超回復時間については、こちらの記事をみてください。
継続が大事です
トレーニング頻度に関する情報はネットで検索すればたくさんでてきます。あくまで参考にとどめて、自分に合わなければ変える。参考にしたものを実践してしっくりきたらそれでOKです。
トレーニングを始めたけれど、続かない人が多いです。僕の周りにもいます。
頻度を考える前に、何でもいいので運動をすることを習慣づけし継続することが大事です。
始めた当初の僕は、眠たい体を無理矢理おこしジョギングなど行っていました。運動が習慣になり筋肉つけたい、かっこいい体になりたいという気持ちが芽生え、筋トレについて勉強しました。トレーニング頻度や超回復など知識的なことは後から学び取り入れました。
習慣化できれば、自分が決めたトレーニング頻度を守ることで、継続できる。最高ですね。
おわりに
今回はトレーニング頻度について僕なりの考えを書きました。
賛否あるかと思いますが、参考になればと幸いです。
2週間に1回、月に1回はさすがに頻度が少ないと思います。週1くらいがベストですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。一緒にトレーニング頑張りましょう!それでは!!